金管バンドナビ

【金管バンドナビ】#10 金管バンドの楽器 バリトンホーンとユーフォニアム

bbnavi_eyecatch

みなさん、こんにちは。金管バンドディレクターの河野一之(コウノ カズユキ)です。

ソプラノ音域、アルト音域とご紹介してきました金管バンドの楽器シリーズですが、今回はテナーのパートよりフロント・ロウ(前列)のバリトン・ホーン、そしてアニメの主人公にもなり吹奏楽でも大活躍のユーフォニアムのご紹介です。

続きを読む

【金管バンドナビ】#9 金管バンドの楽器 ホーン

bbnavi_eyecatch

みなさん、こんにちは。金管バンドディレクターの河野一之(コウノ カズユキ)です。

金管バンドの楽器シリーズということで、前回はソプラノ音域のコルネットのご紹介をさせていただきました。コルネットという楽器の中にもBbコルネット、Ebコルネットの2種類が使われ、パートも5パートと細分化されていました。そして今週はそんなコルネットに引き続き、アルト音域を担当する音楽業界の人気者フリューゲルホーンと、金管バンド業界でのシェア率90%以上、テナー・ホーン(アルト・ホルン)を特集します。

続きを読む

【金管バンドナビ】#8 金管バンドの楽器 コルネット

bbnavi_eyecatch

みなさん、こんにちは。金管バンドディレクターの河野一之(コウノ カズユキ)です。

金管バンドといえば、金管楽器と打楽器で構成されているアンサンブルというのは周知のことだと思いますが、その楽器構成の中にはオーケストラや吹奏楽ではあまり使用されない楽器も入っています。というわけで、今週は金管バンドの楽器について知っていただき、どんな楽器がどんな役割を持っているのかご紹介いたします。

続きを読む

【金管バンドナビ】#7 金管バンドと吹奏楽の違い

bbnavi_eyecatch

みなさん、こんにちは。金管バンドディレクターの河野一之(コウノ カズユキ)です。

前回までの金管バンドの歴史から、今回は日本で大人気のジャンル、吹奏楽と金管バンドを比べながら金管バンドのことを知っていただこうと思います。一見木管楽器が入っているかいないかだけの違いかと思われますが、そこには多くの相違点があります。本日はそこを深掘りしていきましょう。

続きを読む

【金管バンドナビ】#6 令和五年 金管バンドの今

bbnavi_eyecatch

みなさん、こんにちは。金管バンドディレクターの河野一之(コウノ カズユキ)です。

これまでの5回にわたる金管バンドの歴史をお楽しみいただけていますでしょうか?さて、#5では戦中戦後という激動の時代に翻弄された英国金管バンド。現在ではかの黄金時代に比べ英国内でのバンド数自体は減らしましたが、その演奏レベルの高さや金管バンドを用いた多種多様な演奏が英国のみならず欧州、豪州、北アメリカ、そしてアジア圏とほぼ世界の半分以上にまで広がっています。そんな英国生まれの金管バンド史の現在、本日はその最終章です。

続きを読む