金管バンドナビ

【金管バンドナビ】#41 コンテストシーズン2024開幕その②

bbnavi_eyecatch

みなさん、こんにちは。金管バンドディレクターの河野一之(コウノ カズユキ)です。

前回ご紹介させていただいた第170回ブリティッシュ・オープン(British Open)、みなさまご覧になりましたでしょうか?

ローストの新作『ロスト・サークル』を課題曲に、今回は大波乱が起きた第170回ブリティッシュ・オープンの結果と10月に開催されるThe National Finals(全英大会)についてお届けします。

続きを読む

【金管バンドナビ】#40 コンテストシーズン2024開幕

bbnavi_eyecatch

みなさん、こんにちは。金管バンドディレクターの河野一之(コウノ カズユキ)です。

この記事が配信される8/30は、金管バンドが生まれた英国はもとより日本でも小学校金管バンドによる吹奏楽コンクールへの出場など、日英ともに金管バンド業界はコンテストシーズン真っ只中となります。
ということで今回は2024下半期人気コンテスト特集と各課題曲のご紹介をさせていただきます。

ライヴストリーミングでの配信なども行われる大会もありますので本日の事前情報と合わせて、ぜひライヴでお楽しみください。

続きを読む

【金管バンドナビ】#39 ニュージーランド・ナショナル・チャンピオンシップス 2024

bbnavi_eyecatch

みなさん、こんにちは。金管バンドディレクターの河野一之(コウノ カズユキ)です。

さて、前回の更新から少しお休みをいただき、以前お知らせいたしました通りニュージーランドで開催されましたニュージーランド・ナショナル・チャンピオンシップス(New Zealand National Championships)Immortal Brass Eternallyと出場してきました。

本日は前回の事前情報に追加で、実際に出場して得た情報などを共有させていただきたいと思います。ぜひお楽しみください。

続きを読む

【金管バンドナビ】#38 オセアニア地域の金管バンドとコンテスト②

bbnavi_eyecatch

みなさん、こんにちは。金管バンドディレクターの河野一之(コウノ カズユキ)です。

欧州やアメリカと比べると日本から近いオセアニア地域ですが、この地域でもたくさんの金管バンドやコンテストが存在しています。前回の「#37 オセアニア地域の金管バンドとコンテスト①」から引き続き、今回もオセアニア地域の金管バンドとコンテスト②のご紹介です。

筆者自身も今年7月に出場するコンテストなども合わせてご紹介しますので、ぜひ最後までお楽しみください。

続きを読む

【金管バンドナビ】#37 オセアニア地域の金管バンドとコンテスト①

bbnavi_eyecatch

みなさん、こんにちは。金管バンドディレクターの河野一之(コウノ カズユキ)です。

前回『#36全国で開催されている金管バンドイベント2024』にてご紹介しましたイベントの数々、みなさまお楽しみいただいているでしょうか?この記事を書いている6月も日本各地で様々な金管バンドコンサートが開催されます、ぜひ日本金管バンドの初夏、そして真夏のイベントやコンサートの数々お楽しみください。

さて、これまで欧州で生まれた金管バンドということでイギリスを中心にヨーロッパの金管バンド事情について掘り下げてきましたが、そんなヨーロッパに縁のある地域オセアニア地域の金管バンドについてご紹介したいと思います。ぜひお楽しみください。

続きを読む