筆者: 本澤なおゆき(ミュージックエイト アレンジャー/開成ジュニアアンサンブル 代表)
近年の少子化で、思うように吹奏楽や金管バンドのフル編成が組めず、苦労している団体(小学校・中学校・高校)も少なくないと思います。
私が指導している「開成ジュニアアンサンブル」も、結成2年目に器楽合奏団から編成を拡げる際、吹奏楽・金管バンド・ビッグバンドの3つを比較検討し、人数と楽器を考慮した結果、ビッグバンドの道を選んだという経緯があります。
ここでは “吹奏楽や金管バンドからビッグバンドに移行して、少ない人数でも充実した活動がしたい” というバンドのために、ディレクター視点、アレンジャー視点で気づいた事を書き綴ってみました。
続きを読む