吹奏楽ナビ Supported by Keisuke Tsukamoto

【吹奏楽ナビ】#51 「メジャー・バーバラ」

wonavi_eyecatch

皆さま、こんにちは。

先月にはなりますが、10月の19・20日、26・27日の4日間で全日本吹奏楽コンクールが開催され、以前の記事にて“吹奏楽をきっかけに認知されたであろう作品”として紹介した、ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲や、バレエ音楽「ガイーヌ」などの、私が中高生時代によく演奏されていた曲が自由曲で選曲されていて懐かしさを感じました。そこで今回も、同じく吹奏楽コンクールによって認知を広げた作品の一例として、ウィリアム・ウォルトン作曲の「メジャー・バーバラ」を取り上げてみようと思います。

続きを読む

【吹奏楽ナビ】#50 作曲家 マルコム・アーノルド②

wonavi_eyecatch

皆さま、こんにちは。

前回に引き続き、作曲家のマルコム・アーノルドを特集します。アーノルドはバレエや映画の為の劇伴音楽を生涯で120作以上作曲しているのですが、その名前を世界的に有名にしたのは、1957年に公開された映画「戦場にかける橋」でのアカデミー作曲賞受賞ではないでしょうか。また、日本の吹奏楽業界おいても前々回の「第六の幸福をもたらす宿」の他、いくつかの曲が吹奏楽コンクールで演奏されていますので、今回はアーノルド作曲の劇伴音楽を全国大会に登場した順番にご紹介していきます。

続きを読む

【吹奏楽ナビ】#49 作曲家 マルコム・アーノルド①

wonavi_eyecatch

皆さま、こんにちは。

前回の記事では、”吹奏楽をきっかけに認知をされた作品”をテーマに「第六の幸福をもたらす宿」の名演をご紹介しました。今回はその作曲家であるマルコム・アーノルドをテーマにして、彼の残した交響曲のいくつかを吹奏楽コンクールでの名演を通してご紹介します。

続きを読む

【吹奏楽ナビ】#48 「第六の幸福をもたらす宿」

wonavi_eyecatch

皆さま、こんにちは。

先月の記事でご紹介した、ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲や、バレエ音楽「ガイーヌ」など、日本国内では吹奏楽コンクールを始めとする、吹奏楽業界がきっかけとなって広く認知をされていったクラシック作品が意外に多くあります。今回は同じくそういった例に当てはまるであろう、「第六の幸福をもたらす宿」を取り上げようと思います。

続きを読む