最終更新日 2023.07.27
ゴールデンウィークが終わるとあっという間に梅雨の季節がやってきます。
6月といえば、「ジューンブライド」ですね!
ヨーロッパでは、ギリシャ神話に登場する “結婚を司る女神” の「ヘラ(ローマ名はユノ、英語名はJuno)」が守護する月が6月(June)であることから、「6月に結婚する花嫁は幸せになれる」と言い伝えられてきました。(諸説あります)
日本では、1967年頃にオテルオークラの副社長が「ジューンブライド」を広めて以来、6月に結婚式を挙げるカップルが増えたということです。
さて、学生時代に吹奏楽部に所属していた新郎新婦の結婚式となると、披露宴や2次会の余興で楽器を持ち寄って演奏を披露することも多いのではないでしょうか?
そこで今回は、結婚式で演奏するのに最適な楽譜を、編成別にご紹介します!
少人数吹奏楽
全15パートの編成ですが、クラリネット、アルト・サックス、トランペット、トロンボーン、ユーフォニアム(低音楽器)の最低5名でも演奏可能です。
難易度は抑えめなので、練習時間があまりとれなくても大丈夫!
愛をこめて花束を
暖かくも力強い歌唱とサウンドが特徴の、Superflyの代表曲。
後半のブルージーなフレーズがアクセントになって、聴く人を惹きつけます。
大切な記念日にぴったりな一曲。
未来予想図Ⅱ
1989年発売のアルバム「LOVE GOES ON」に収録された「ドリカム」不朽の名曲。
吉田美和の歌唱が絶品のバラードナンバーです。
様々なアーティストによってカバーされている、結婚式の定番曲。
フレックスシリーズ
楽器や人数がバラバラでも大丈夫!
どんな楽器の組み合わせにも対応、最低5人から演奏できる便利な楽譜です。
ホール・ニュー・ワールド【A Whole New World】
1992年に公開されたディズニーのアニメ映画「アラジン」で用いられたナンバー。
王子に変装しているアラジンとジャスミンが魔法の絨毯で新たな世界を探す場面で歌われます。第65回アカデミー賞の歌曲賞を受賞。同年のゴールデングローブ賞主題歌賞も受賞。1994年にはグラミー賞最優秀楽曲賞も受賞しています。
数あるディズニーのナンバーの中でも、名曲の誉れ高い美しいバラードです。
宝島
日本が世界に誇るポップ・インストゥルメンタル・バンド「T-SQUARE」(1988年まではTHE SQUARE名義で活動)が1986年にリリースした11枚目のアルバム「S・P・O・R・T・S」に収録されたナンバー。のちに複数のアルバムに収録されるなど、スクェアを代表する曲のひとつです。
吹奏楽でも定番の大人気曲で、会場全体が盛り上がること間違いなしです!
アンサンブル
木管、金管、打楽器、それぞれの楽器ごとのアンサンブルです。
3重奏や4重奏など、少ない人数でも演奏できます。
⇒フルート アンサンブル
⇒クラリネット アンサンブル
⇒サックス アンサンブル
⇒トランペット アンサンブル
⇒トロンボーン アンサンブル
⇒ホルン アンサンブル
⇒ユーフォ・テューバ アンサンブル
⇒木管アンサンブル
⇒金管アンサンブル
⇒打楽器アンサンブル
糸
1998年に発表された、中島みゆきのバラード。発表当初は大きく話題にはなりませんでしたが、数々のアーティストがカヴァーしたことで広く知られるようになりました。
巡り会う二人を糸に例えた歌詞で、結婚式の定番曲となっています。
家族になろうよ
2011年8月に発売された福山雅治の27枚目のシングル。東日本大震災の影響により全国ツアーを中断している間に作詞されました。
「家族」をテーマにした、心温まるバラードです。
とっておきのソロ
ソロ、もしくはデュオでもできる、ピアノ伴奏付きの楽譜です。
伴奏なしでさらっと吹けるショートソロもついていますので、ピアノがなくてもOK!
未来へ
1998年6月に発売されたKiroro(キロロ)の2枚目のシングル。
玉城が自身の母のために作った曲で、優しい歌詞とシンプルなメロディが魅力のKiroroのナンバーの中でも、特に人気の高い曲です。
新郎・新婦からご両親に贈る曲として演奏するのも素敵ですね。
まとめ
演奏したい曲はありましたか?
ミュージックエイトでは、輸入楽譜も含め他にも結婚式にぴったりの楽譜を豊富にご用意しております。
記念すべき日に演奏するとっておきの1曲をぜひ見つけてください!