2021年は吹奏楽界の巨匠・アルフレッド・リードの生誕100周年。
第3弾は吹奏楽曲ではなく、アルフレッド・リードの作曲したソロ&アンサンブルを特集します。
珠玉の名曲を是非今年演奏しましょう!
2021年は吹奏楽界の巨匠・アルフレッド・リードの生誕100周年。
第3弾は吹奏楽曲ではなく、アルフレッド・リードの作曲したソロ&アンサンブルを特集します。
珠玉の名曲を是非今年演奏しましょう!
ミュージックエイトでもフルート・アンサンブルの編曲を多数手掛けている、フルート奏者 池田さく子(作/編曲はsakukoのP.N.)のオリジナル2曲を含むミニ・アルバム「Blue call me – flute music」が2020年8月20日に発売されました。
続きを読むミュージックエイトで出版しているソロ楽譜『とっておきのソロ』シリーズは、すべての楽譜にピアノ伴奏CDが付属しており、いろいろな使い方が可能な楽譜になっています。
一人でも演奏を楽しめるほか、デュオやリモート演奏にも最適です。
今までソロで演奏した経験がない方も、この機会にぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?
続きを読むいま、子どもたちを中心に絶大な人気を誇っている「パプリカ」。
2020年とその先の未来に向かって頑張っているすべての人を応援する「〈NHK〉2020応援ソング」プロジェクトのために、米津玄師が書き下ろしたナンバーです。
歌うのは、オーディションによって選ばれた5人の小学生によるユニット“Foorin(フーリン)”。
YouTubeのNHK公式チャンネルでは、「にほんごであそぼバージョン」「上白石萌歌バージョン」「鳥獣戯画バージョン」など、大人から子供まで楽しめる関連動画が計27本アップされており、再生回数は1億回を超えています。
子どもから大人まで親しみやすいメロディーで、吹奏楽界でも大人気の楽曲です。
今回は、吹奏楽・フレックス・アンサンブルの楽譜をご紹介いたします。
続きを読む自由な編成で演奏できる「フレックス・シリーズ」に、楽しいアレンジのクリスマス曲が登場しました。
子供から大人まで楽しめる定番の4曲をラインナップ!クリスマスのイベントでぜひ演奏してみてください。
続きを読む