みなさん、こんにちは。金管バンドディレクターの河野一之(コウノ カズユキ)です。
注目のヨーロッパ選手権。筆者の個人的な見解ではありますが、この大会は、金管バンドが最も盛んな地域であるイギリスをはじめ、ヨーロッパ各国のチャンピオンバンドが一堂に会する場であり、現在の“実質的な世界一”を決める大会と言っても過言ではありません。
そして気になる2025年大会の結果。今年、頂点に立ったのはどのバンドだったのでしょう?
続きを読むみなさん、こんにちは。金管バンドディレクターの河野一之(コウノ カズユキ)です。
注目のヨーロッパ選手権。筆者の個人的な見解ではありますが、この大会は、金管バンドが最も盛んな地域であるイギリスをはじめ、ヨーロッパ各国のチャンピオンバンドが一堂に会する場であり、現在の“実質的な世界一”を決める大会と言っても過言ではありません。
そして気になる2025年大会の結果。今年、頂点に立ったのはどのバンドだったのでしょう?
続きを読むみなさん、こんにちは。金管バンドディレクターの河野一之(コウノ カズユキ)です。
春が終わり、気候の変動や寒暖差に季節の変わり目を感じる今日この頃。世界の金管バンド界もまた、各地で熱気を帯びています。今回は、前回に引き続き「欧州選手権2025②」と題し、今年のチャンピオンシップ・セクションの課題曲と、各バンドが選んだ自由曲を特集します。
激アツの欧州戦線、今回もどうぞお楽しみに!
続きを読むみなさん、こんにちは。金管バンドディレクターの河野一之(コウノ カズユキ)です。
ついに今年も、欧州選手権(European Brass Band Championships)の季節がやってきました。筆者にとって最も好きなコンテストであり、その理由はいくつかありますが、なかでも一番の魅力は「これまでに聞いたことのない、新しい音に出会えること」です。
今年も、そんな異次元のサウンドや演奏が目白押しでした。そして順位も、信じられないような結果の連続。まさに大波乱となった今年の欧州選手権、今回はその前編をお届けします。
続きを読むみなさん、こんにちは。金管バンドディレクターの河野一之(コウノ カズユキ)です。
大波乱の全英大会地区予選、今回地区予選終盤戦の結果の数々をご紹介します。10月にロンドンで開催される全英ブラスバンド選手権の決勝に駒を進めたのは、果たしてどのバンドか? 熱戦の末に決まった注目の結果を一挙にご紹介します!
続きを読むみなさん、こんにちは。金管バンドディレクターの河野一之(コウノ カズユキ)です。
10月開催の英国最高峰のバンドを決める全英大会、その地区大会の結果が続々と届いています。今回は「中部地区」「イングランド西部」、そして「スコットランド地区」の3つの地域を特集します。
さらに、日本で今年上半期に開催される金管バンドのイベント情報も併せてご紹介します。
続きを読む