金管バンド

【金管バンドナビ】#53 欧州選手権2025特集①

bbnavi_eyecatch

みなさん、こんにちは。金管バンドディレクターの河野一之(コウノ カズユキ)です。

ついに今年も、欧州選手権(European Brass Band Championships)の季節がやってきました。筆者にとって最も好きなコンテストであり、その理由はいくつかありますが、なかでも一番の魅力は「これまでに聞いたことのない、新しい音に出会えること」です。

今年も、そんな異次元のサウンドや演奏が目白押しでした。そして順位も、信じられないような結果の連続。まさに大波乱となった今年の欧州選手権、今回はその前編をお届けします。

続きを読む

【金管バンドナビ】#52全英大会地区予選終盤戦結果

bbnavi_eyecatch

みなさん、こんにちは。金管バンドディレクターの河野一之(コウノ カズユキ)です。

大波乱の全英大会地区予選、今回地区予選終盤戦の結果の数々をご紹介します。10月にロンドンで開催される全英ブラスバンド選手権の決勝に駒を進めたのは、果たしてどのバンドか? 熱戦の末に決まった注目の結果を一挙にご紹介します!

続きを読む

【金管バンドナビ】#51全英大会地区予選中盤戦結果と日本金管バンドイベントのご紹介

bbnavi_eyecatch

みなさん、こんにちは。金管バンドディレクターの河野一之(コウノ カズユキ)です。

10月開催の英国最高峰のバンドを決める全英大会、その地区大会の結果が続々と届いています。今回は「中部地区」「イングランド西部」、そして「スコットランド地区」の3つの地域を特集します。

さらに、日本で今年上半期に開催される金管バンドのイベント情報も併せてご紹介します。

続きを読む

【金管バンドナビ】#50全英大会地区予選前半結果とウェールズのチャンピオンシップ・セクションバンドの日本ツアー特集

bbnavi_eyecatch

みなさん、こんにちは。金管バンドディレクターの河野一之(コウノ カズユキ)です。

みなさまのおかげで、『金管バンドナビ』も50回目を迎えることができました。いつもお読みいただき、誠にありがとうございます。

さて、10月に開催される「全英大会」に向けて、地区予選の前半戦が終了しました。今年も波乱の展開が続き、昨年の全国大会王者が敗退したり、ダークホースのバンドが優勝をさらったりと、見どころ満載の結果となっています。まもなく始まる後半戦にも注目です。

また、来月4月には、英国ウェールズのチャンピオンシップ・セクションのバンド、『トングウィンライス・テンペランス・バンド』の日本ツアーが控えています。今回は、その特集もお届けします。

続きを読む

【金管バンドナビ】#49 全英大会地区予選

bbnavi_eyecatch

みなさん、こんにちは。金管バンドディレクターの河野一之(コウノ カズユキ)です。

前回ご紹介しましたユニ・ブラス2025が終わり、英国金管バンド業界は10月に開催される全英大会の予選『全英大会地区予選』が始まります。

今年も、個性あふれる課題曲とともに各バンドが熱い戦いを繰り広げます。英国には5つのセクションがあり、それぞれのバンドが全国大会への切符をつかむため、8つの地域で熾烈なコンテストに挑みます。今回は、その地区予選を特集します!

まずは、先日開催されたユニ・ブラス2025の結果から見ていきましょう。

続きを読む