覚えておきたい【音楽用語】《Vol.3》アーティキュレーション

  • LINEで送る

最終更新日 2023.07.27

覚えておきたい音楽用語 Vol.3

今回は「アーティキュレーション」についてです!

アーティキュレーションは、音の長さ・形・強弱などを変化させ、音やフレーズに様々な表情をつけます。

「スタッカートは1/2の長さ、メゾスタッカートは3/4の長さ、スタッカティッシモは1/4の長さ」というように書かれていることもありますが、そういった数字はあくまでも目安で、実際の演奏では同じ「スタッカート」でも、曲調や解釈によって長さは異なります。

吹奏楽など大勢で演奏する際には、「スタッカートはどれくらい短くするのか」「アクセントはどの程度強くするのか」など、全員でニュアンスを統一することが大切ですね。

記号で表されるもの

スタッカート(stacc.)音を短く切って
②  ③メゾ・スタッカート音を短めに切って(スタッカートよりも長く)
スタッカティッシモ音を短く切って(スタッカートよりも短く)
スラーなめらかに
テヌート(ten.)音の長さを十分に保って
アクセント強調する
タイ同じ高さの音をつなげる
アクセンティッシモ強調する(アクセントより強く)
フェルマータ程よい長さにのばす

文字で表されるもの

legatoレガートなめらかに
sost.ソステヌート音の長さを十分に保って
marc.マルカート一つ一つの音をはっきりと

豆知識

フェルマータは、『停止』という意味のイタリア語で、その記号は『日没』に由来したデザインであるという説があります。

イタリアではバスの停留所を「フェルマータ」と呼び、音楽記号のフェルマータは「コロナ(冠)」と呼ぶのが一般的です。

音楽用語を調べるならこれ!

ポケットに入る ポケ判音楽用語辞典

商品詳細ページへ 
[ミュージックエイト] で購入

[楽天]で購入
[Amazon]で購入
[楽譜ネット]で購入

  • LINEで送る